製造業の担当者が情報収集をしたり、営業やマーケティングに取り組んだりするときに使えるメディアが、Web上には数多くあります。良質なメディアを見つけて上手く利用すれば、自社事業の成長につながるでしょう。
この記事では、おすすめの製造業メディアを、いくつかの種類にわけてご紹介いたします。利用するコツもお伝えするので、ぜひ参考にしてください。
もし、製造業のWebマーケティングに関して
- 問合せにつながるウェブサイトを制作したい
- 自社製品に関するコラムを作ってアクセスを増やしたい
- ホワイトペーパーの制作をしてリード獲得をしたい
という場合は、お気軽に株式会社ストラーツまでご相談ください。
弊社では製造業の技術部門経験を持つライターが多数所属しており、専門性の高い記事の制作が可能です。また、問合せやリード獲得につなげる動線設計によって問い合わせ・受注を最大化させます。
1.製造業メディアは情報型と掲載型の2種類
製造業に役立つメディアは、大きく分けて情報型と掲載型の2つのタイプがあります。まずはこちらをおさえておくと、自社に最適なメディアを探す上でスムーズです。
(1)情報型メディア
情報型メディアは、いわゆるオウンドメディアと呼ばれるものです。オウンドメディアとは、広義では企業が自社で保有・運営しているメディア全般のことを指し、ホームページやSNSアカウントなども含みます。狭義では、自社の製品や技術と関連する情報を発信するWebマガジンやブログのことを指す言葉であり、情報型メディアには狭義のオウンドメディアが該当します。
情報型メディアは、運営企業側と利用者側の双方にメリットがあります。
運営企業側のメリットは、Webを通じた集客ができることです。自社の見込み顧客にとって役立つ情報をコンテンツとして公開することで、自社の保有するWebサイトへの訪問者や問い合わせを増やすことができます。
一方、利用者側のメリットは、専門的で役に立つ情報を得られることです。自分が求めている情報に詳しい企業が提供しているコンテンツを、ネットで検索すればすぐに見ることができます。また、無償でコンテンツが公開されているメディアが大半なので、専門書などでしか知ることのできなかった情報を簡単に得れるというのは大きなメリットだといえます。
(2)掲載型メディア
掲載型メディアに該当するのは、自社製品や技術を広告として掲載できるメディアです。多くの場合、出版、広告、マーケティングなどの事業をしているメディア運営企業によって管理されています。
メディアによって提供されているコンテンツに違いがあります。コンテンツの例として、次のようなものが挙げられます。
- ニュースや業界動向、技術に関する解説記事
- 製品や技術のデータベース
- 広告
- メールマガジン
- マッチング
- コミュニティ
掲載型メディアは情報収集に役立つだけでなく、営業やマーケティングの手段としても活用できるのが特徴です。会員登録をしてメディア内に自社の紹介ページを作成する、製品や技術の広告を出稿する、といった方法で、そのメディアを見ている多くの見込み顧客へPRできます。
2.情報型の製造業メディアまとめ
情報型の製造業メディアを以下の2つのジャンルに分けてご紹介します。
(1)技術ノウハウ系メディア
(2)経営・マーケティング系メディア
(1)技術ノウハウ系メディア
技術ノウハウ系メディアは、技術紹介や用語解説、事例紹介などのコンテンツを提供するメディアです。
①センサとは.com
「センサとは,com」では、センサの原理や特徴などの基礎知識に加えて、用途事例が掲載されています。センサや測定器・制御機器といったFA機器全般を取り扱う株式会社キーエンスが運営しているオウンドメディアです。
同社はオンラインでの営業活動が非常に上手い企業で、これ以外にもIoT関連、安全、通信、測定、検査、計測、機械要素といったさまざまなジャンルのオウンドメディアを運営しています。
URL:https://www.keyence.co.jp/ss/products/sensor/sensorbasics/
②Tech Web
「Tech Web」では、電源設計に関する最新情報や動向、製品情報が紹介されています。電子部品メーカーである株式会社ロームが運営しているオウンドメディアです。
電子部品に関する基礎知識や、設計で役立つ技術ノウハウが提供されており、設計に関わるエンジニアが情報収集をする上で役立ちます。同社は、モータ設計やIoT技術の情報サイトも運営しています。
URL:https://techweb.rohm.co.jp/
③制御機器知恵袋
「制御機器知恵袋」では、リレー、コネクタ、スイッチ、サーボモータ、検出/計測機器といった制御機器に関する情報が提供されています。パナソニック株式会社が運営するオウンドメディアです。
エンジニアに役立つ情報が基礎から応用まで幅広く掲載されており、情報がまとめられたeブックを無料でダウンロードできます。技術ノウハウ系メディアとして優れているだけでなく、エンジニア性格診断という珍しいコンテンツも提供されており、息抜きにも使えます。
URL:https://ac-blog.panasonic.co.jp/top
④MONO WEB
「MONO WEB」は、機械設計に関する基礎情報を提供する日本最大級の設計知識情報メディアです。機械設計エンジニア向け教育コンテンツの作成などを行う株式会社REが運営しています。
機械設計、製図、3DCADといった設計ノウハウに加え、エンジニアが最低限知っておきたい加工技術や材料といった関連情報も提供されています。
(2)経営ノウハウ系メディア
経営ノウハウ系メディアは、製造業企業の経営や現場改善などのものづくり以外に関するコンテンツを提供するメディアです。
①製造ポータル
「製造ポータルは、株式会社ストラーツが運営する製造業向けの総合情報サイトです。
さまざまな分野におけるおすすめのメーカ比較や、製造業におけるマーケティング・ウェブ集客全般の知識など、様々な領域の情報を幅広く取り扱っています。
URL:https://marketing.strarts.co.jp/
②工場経営ニュース
「工場経営ニュース」は、工場経営者向けの情報メディアです。製造業専門のコンサルティングサービスを提供する株式会社ジャパン・エンダストリアルが運営しています。
「工場経営ニュース」では、戦略立案に役立つ最新の業界トレンドや、経営ノウハウ、最新テクノロジーに関するコラム記事、経営者インタビューなどのコンテンツが提供されています。経営者向けとされていますが、製造業の担当者であれば知っておきたい情報が満載です。
URL:https://www.emdustrial.net/
③製造業・工場経営.com
「製造業・工場経営.com」は、日本の製造業が世界で勝つためのあり方を追求するWebメディアです。経営コンサルティング事業を行う船井総合研究所のものづくりグループが運営しています。
メーカー向け、部品加工業向け、セットメーカー向けでコンテンツが整理されており、自社に合ったコンテンツを見ることができます。また、製造業関連の時流とその対策が毎月掲載されているため、最新動向を掴むのに役立てることができます。
URL:https://seizougyou-koujoukeiei.funaisoken.co.jp/
3.掲載型の製造業メディアまとめ
掲載型の製造業メディアを以下の2つのジャンルに分けてご紹介します。
(1)ニュース系メディア
(2)データベース系メディア
(1)ニュース系メディア
ニュース系メディアは、製造業に関連するニュースや技術情報などを提供するコンテンツが中心のメディアです。
①日経XTECH
「日経XTECH」は、IT・電機・自動車・建築・土木といったさまざまなジャンルのニュースや技術情報を取り扱うデジタルメディアです。日本経済新聞グループの日経BP社が運営しています。
無料の登録会員になることで、登録会員限定記事やニュース記事を閲覧できます。有料会員になると、特集記事や解説記事などのオリジナル記事に加えて、「日経ものづくり」や「日経エレクトロニクス」といった技術系専門雑誌の掲載記事を閲覧できます。
②MONOist
「MONOist」は、製造業で活躍するエンジニアのさまざまな課題を解決するメディアです。ソフトバンクグループのアイティメディア株式会社が運営しています。
日本のモノづくりを支援する専門技術メディアとして、製造業に関する最新情報や多彩な技術解説記事などを提供しています。設計や製造の最前線に立つユーザを多く抱えているのが特徴です。
URL:https://monoist.atmarkit.co.jp/
③@engineer
「@engineer」は、設計、製造、研究開発部門など各種製造業に従事するユーザが利用する製造業に特化したポータルサイトです。製造業向けの各種技術情報ポータルサイトを企画開発運営している、サイバーナビ株式会社が提供しています。
製造業関連ニュースやコラムが多数掲載されているだけでなく、会員同士が意見交換や情報共有できるコミュニティサイトとしての機能も備えていることが特徴です。
URL:https://www.atengineer.com/gt/
(2)データベース系メディア
データベース系メディアは、製品や技術を検索して情報を閲覧できるメディアです。
①イプロスものづくり
「イプロスものづくり」は、情報を探すユーザと技術をPRしたい企業をつなぐ日本最大級のBtoBデータベースサイトです。企業間取引における販売促進やマーケティング支援を行う株式会社イプロスが運営しています。
製造業企業は、「イプロスものづくり」を利用するユーザにPRするための製品や技術情報を無料で掲載できます。ユーザは膨大な掲載情報の中から製品や技術を検索し、情報の閲覧や資料のダウンロードを行えます。
②aperza
「aperza」は、製造業における調達業務の課題解決・生産性向上のために活用できるサイトです。株式会社アペルザが運営しています。
製造現場で使用する生産財の情報を幅広く取り扱っており、製品の仕様だけでなく価格まで調べられます。また、通販サイトとしての機能も備えているため、調べた製品をオンラインですぐに購入できます。
③indexPro
「indexPro」は、月間約28万人のエンジニアが利用している日本最大級の電子・産業部品ポータルサイトです。株式会社インデックスプロ社が運営しています。
約5,000社の製品情報を扱っており、主にエンジニアが電子・産業部品を選定するときに利用します。技術セミナーや勉強会の情報も掲載されており、エンジニアにとっては非常に役に立つサイトです。
URL:https://www.indexpro.co.jp/
4.製造業メディアを利用するときのコツ
(1)情報型メディアを利用する場合
①有益なメディアはブックマークしておく
情報型メディアで提供されている情報を最大限活用するためには、必要なときにすぐにアクセスできるようにしておきましょう。トップページやよく見るページをブックマークして整理しておけば、自分にとって有益な情報のデータベースを作ることができます。
また、ブックマークしたメディアを定期的に見に行くことで最新の情報を仕入れることができ、自身のスキルアップにつながります。
②資料のダウンロードや問い合わせをしてみる
情報型メディアを通じて情報を得ていると、もっと詳しく知りたいと思うこともあるでしょう。そんな時は、資料のダウンロードや問い合わせをしてみるのをおすすめします。
多くのメディアでは、資料請求やダウンロードができるようになっています。また、直接運営企業に問い合わせをすれば、一般には公開されていない有益な情報を得られる可能性があります。
③複数のメディアに目を通して情報を比較する
情報型メディアは情報収集ツールとして非常に便利ではありますが、注意点もあります。それは、特定の企業が発信している情報だということです。各企業には得手不得手があるため、掲載されている情報には偏りがある可能性があります。
特定のメディアからのみ情報を得るのではなく、他のメディアやサイトからも情報を得て比較すれば、より有益な情報が自社に蓄積されるでしょう。
(2)掲載型メディアを利用する場合
①利用するメディアを選定する
自社製品や技術の情報を掲載する場合は、自社に合ったメディアを選定するようにしましょう。メディアによって取り扱うテーマやユーザ層がそれぞれ異なるため、自社の見込み顧客が多く利用するメディアに情報を掲載しなければ意味がありません。情報を掲載しても効果がない場合は、管理する手間だけが増えてしまいます。
各メディア内には、そのメディアのコンセプトやターゲットユーザ、アクセス数について記載されている場合が多いため、まずはそこを確認してみてください。もし記載がなければ、運営会社に問い合わせしてから利用するか判断することをおすすめします。
②一目で特徴が分かる画像や動画を掲載する
掲載型メディアは自社以外にも多くの企業が利用しています。ユーザは膨大な情報量の中から欲しい情報を見つけることになるため、自社の製品や技術の特徴が一目見て伝わるように工夫しなければなりません。特に、データベース系メディアの場合は、競合企業の情報も多く掲載されているため、自社の情報が埋もれてしまいがちです。
文字で特徴を書くよりも、画像や動画を見せる方がユーザに伝わりやすくなります。掲載する情報の中には、なるべく画像や動画を盛り込んでおくことをおすすめします。
また、単に製品や技術の特徴を伝えるだけでなく、事例を交えて紹介するのも効果的です。
③掲載した情報を定期的に更新する
期間限定の広告であれば不要ですが、自社専用のページを作成するデータベース系メディアの場合は、掲載した情報を定期的に更新するようにしましょう。過去に掲載した情報をそのまま放置している企業が非常に多いですが、ユーザが求めているのは最新の情報です。
メディアの中には、最終更新日が表示されているものがあります。最終更新日があまりにも前だとユーザが離れていってしまう可能性もあるため、注意しておきましょう。
5.製造業のWebマーケティングに関するご相談は株式会社ストラーツへ
本記事では、製造業メディアの種類や特徴、主要な製造業メディアのまとめ、利用するコツなどをご紹介しました。
製造業メディアは情報収集だけでなく、営業やマーケティングのツールとしても利用できます。上手く活用して、自社の見込み顧客に対してPRしていただきたいです。
また、自社でオウンドメディアを運営することで、より効果的にWeb経由での集客ができる場合があります。
株式会社ストラーツでは、問合せにつなげる製造業ウェブサイトや記事の制作・納品までを行っています。
ウェブサイトや記事は広告と異なり、一度制作した後は、コストをかけなくても問合せ・リード獲得をし続けるという点が大きなメリット。
また、ストラーツには製造業の技術部門経験を持つライターが多数所属しており、高い専門性とSEOを両立しています。
御社の問い合わせ・売上増に貢献いたしますので、お困りの際はぜひお気軽にご相談ください。